参加ガイド

買い主様の流れ
BUYER

Step
1
新規会員登録/参加受付
当会公式LINEご登録後、新規会員登録ボタンから会員登録をお願いいたします。
※なおご参加には、古物商許可証のご提示と及びコピーの提出が必須になります。
メニュー内『参加申込』ボタンをタップ後、フォームのご入力をお願いいたします。


公式LINEのご登録はコチラ
Step
オークション当日受付
会場に到着しましたら、受付にお越しいただき、お名前と『古物商許可証のコピー』をスタッフにお渡しください。 登録番号の書いた札をお渡しします。競り中は首からかけてオークションにご参加ください。
Step
初心者レクチャー
『市場参加が初めて』のお客様は、こちらにぜひご参加ください。
資料を配布し、市場のルール・流れなどをご説明いたします。

Step
オークション参加
様々なアイテムが流れるオークションにご参加ください。
当会は、手競りの本槍形式です。ベテランからビギナーまで平等に落札チャンスがあります。
ぜひ大きな声でチャレンジしてみてください。
落札一覧は番号札裏のQRコードからいつでも確認ができます。
Step
ご精算
ご自身の購入が終了しましたら、落札一覧を元に箱に入っているご購入商品をご確認ください。
会場からご発送されるお客様は梱包もお願いいたします。梱包後、発送箱数を確認したうえで受付に番号札をお返しいただき、発送箱数をお伝えの上、ご精算をお願いいたします。ご精算はお振込みのみとなります。
Step
6
商品の発送

当日会場より佐川急便にて発送いたします。追跡番号は写真やメモなどで控えてお帰り下さい。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

売り主様の流れ
SELLER

Step
1
新規会員登録/参加受付
当会公式LINEご登録後、新規会員登録ボタンから会員登録をお願いいたします。
※なおご参加には、古物商許可証のご提示と及びコピーの提出が必須になります。
メニュー内『出品申請』ボタンをタップ後、フォームのご入力をお願いいたします。


公式LINEのご登録はコチラ
Step
出品表の準備/送付
出品申請時にお送りするgoogledrive内からエクセルファイルをダウンロードし出品表のご準備/メールにてご提出をお願いいたします。尚、指値がなければ出品表は不要です。メッセージにて出品物と大まかな数量をお知らせください。ファイルの送付先はエクセルファイルに記載がございます。
Step
商品の発送
指値がある商品はタグなどをつけ、わかるようにしてご準備をお願いします。また、指値がある商品とない商品が混在する場合には袋などで分けてください。すべて終わりましたら、開催日午前中・会場必着にてご発送をお願いいたします。 
Step
オークション当日
進行順にしたがって競りを行います。指値に届かなかった商品がございましたら、LINEにてご連絡をいたします。
Step
ご精算
売買が成立した金額を精算の上、原則開催日翌日にお振り込みいたします。

精算書はご来場時にお渡しする番号札の裏のQRコードからご確認ください。
ご来場されない場合にはリンクをお送りいたします。

また、不成立の商品があった場合、登録住所へ着払いにてご返送いたします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。